商業施設・複合施設
-
商業施設・複合施設
ビッグ・アイ料金システム機器更新 2019.2.22完了!
関連商品・サービス
駐車場 ゲート式パステルは、泉ヶ丘駅近くにある国際障害者交流センター駐車場(堺市南区茶山台、平面計67台))の精算機や駐車券発券機を更新しました。 国際障害者交流センターは、「国連・障がい者の十年(1983年~1992年)」を記念し、2001年に厚生労働省によって、障がい者の「完全参加と平等」の実現を図るシンボル的...続きを見る -
一般時間貸その他商業施設・複合施設
ニッセイ新大阪ビル様 駐車場機器2019.3.27更新!
関連商品・サービス
駐輪場 ゲート式パステルは、従来からのお客様であるニッセイ新大阪ビル様の駐車場機器を更新いたしました。 当ビルは、大阪市淀川区にあるJR新大阪駅の北西に位置する大型複合ビルで、地下に合計338台収容できる駐車場があります。 今回は、駐車券発行機、出口精算機、制御盤などの機器を更新しました。 出口においてループコイル...続きを見る -
商業施設・複合施設
マリンピア神戸 P4精算機更新 8月!
関連商品・サービス
駐車場 ゲート式パステルは、マリンピア神戸殿(神戸市垂水区)のP4駐車場の出口精算機1台を更新しました。 マリンピア神戸には、事前精算機と出口精算機を合わせて合計14台の精算機が設置されております。 順次、最新型の清算機へ切り替え更新をおこなっており、お客様の利便性と機械自体の信頼性の向上に努めています。 &nbs...続きを見る -
商業施設・複合施設
マリンピア神戸P3駐車場 安全対策実施 7月!
関連商品・サービス
駐車場 ゲート式パステルは、顧客であるマリンピア神戸様P3駐車場の入口発券所に機械保護用バリカーを設置しました。 P3駐車場は、道路から90度右折して発券機へアプローチする構造となっているため、駐車券抜き取り後にハンドルを戻さないまま前進してカーゲートに衝突する事故が発生していました。 保護用バリカーを設置すること...続きを見る -
商業施設・複合施設
OBPキャッスルタワー様 車路管制9月更新!
関連商品・サービス
駐車場管制システムパステルは、弊社顧客であるOBPキャッスルタワー様(京橋)の車路管制機器の更新を行いました。 当ビルは竣工後30年を経過しており、設備の老朽化が目立つため更新を実施しました。 機器更新は3ヵ年の計画に基づいて行っており。 今年度は信号灯やブロック満空灯をLED式に切り替えて明るくなり、ドライバーから...続きを見る -
当社管理・経営駐車場、駐輪場一般時間貸その他駐輪場・バイク駐車場商業施設・複合施設
大阪国際空港 駐輪場車種判別装置 8月導入
関連商品・サービス
駐輪場 ゲート式パステルが運営管理を行なっております大阪国際空港駐輪場(正式名:オリックス・パーキングスポット伊丹空港駐輪場)の北バイク場に車種判別装置を導入して自転車とバイクが共用で使えるようにし、自転車ラック数の不足を解消しました(2018年7月31日)。 車種判別装置の導入により、自転車の時間貸...続きを見る -
商業施設・複合施設
天保山駐車場管制盤 2018.2.27更新!
関連商品・サービス
駐車場管制システム弊社顧客である天保山駐車場様の管制盤(タッチパネル式)を入れ替えました。 天保山は「海遊館」や『天保山マーケットプレース等の施設があります。 天保山駐車場は総計1,300台収容できる大型駐車場です。 管制盤は駐車場の心臓部です。15年から20年で更新期を迎えます。 当駐車場は、平日と休...続きを見る -
ホテル等観光施設商業施設・複合施設
コスモスクエア国際交流センター屋外駐車場 機器更新2018.3.18完工!
関連商品・サービス
駐車場 ゲート式大阪市住之江区南港北にある弊社顧客であるコスモスクエア国際交流センター屋外駐車場様の料金徴収機器の更新を行いました。 更新した機械は、駐車券発行機、精算機、カーゲートです。テントの支柱塗替えし、布地も交換しました。 平面で100台収容の駐車場です。 この駐車場は、1時間毎300円で、1日最大1,00...続きを見る -
商業施設・複合施設
コメリ パワー和歌山インター店 カーゲート設置2018.3.26!
関連商品・サービス
駐車場 ゲート式和歌山市のコメリパワー和歌山インター店様にゲートシステムを納入いたしました。 このホームセンター内に新たに「ドライブスルー館」が出来たことによる設備導入です。 車を直接店内に乗り入れ、希望の商品をお客様が自ら積み込みした後、代金精算します。 駐車場(店内)の出口にカーゲート2台を設置し...続きを見る -
商業施設・複合施設
西大阪治水事務所様出庫警報灯設置工事 2018.3.30完工!
関連商品・サービス
駐車場管制システム大阪市西区江之子島にある大阪府西大阪治水事務所様からお引き合いを頂き、出庫警報灯を納入いたしました。 駐車場は平面で、30台収容できます。この駐車場は「津波・高潮ステーション」を見学に来る人のためにも一般開放されています。 車両が駐車場から公道に出るのに歩道を横切るため危険が伴います。...続きを見る